あきあるの投資備忘録

投資は自己責任でお願いします。

2025-01-01から1年間の記事一覧

保有銘柄

日本株保有銘柄46銘柄 年間予想配当金約450万円(税引き前) キャシュポジション比率9%内予備費366万円 CP含んだ金融資産の騰落率 (週間+2.8% 年初来+8.3%) 保有銘柄(+-は週間騰落率) (7610)テイツー(配当利回り2.48%)+14.2% (3321)ミタ…

(8125)ワキタ 決算発表

(8125)ワキタ 7月11日16時に2026年2月期第1四半期の決算を発表しました。2026年2月期第1四半期の業績は売上高231.0億円(前年同期比+5.1%)、営業利益16.3億円(同+4.7%)、経常利益16.3億円(同+3.8%)、純利益11.6億円(同+26.0%)と増収増益を…

(9686)東洋テック 追加購入

追加購入 (9686)東洋テック 関西地盤の警備会社 配当方針はDOE3%を下限として配当性向50%を目途に安定配当 1395円で購入 PER13.1倍、PBR0.66倍、配当利回り4.30% 7月4日に購入しましたが、上がってしまって買いたい株数が買えませんでした。監視してい…

(9278)ブックオフG 決算発表

(9278)ブックオフグループ 7月10日15時半に2025年5月期通期の決算を発表しています。2025年5月期の業績は売上高1192.0億円(前年同期比+6.8%)、営業利益34.4億円(同+13.0%)、経常利益39.0億円(同+13.2%)、純利益21.0億円(同+23.2%)と増収増…

「みんなのFX」「LIGHT FX」を一度決済し、「みんなのFX」で100万トルコリラ買い

「みんなのFX」「LIGHT FX」を一度決済し、「みんなのFX」で100万トルコリラ買い (8704)トレイダーズホールディングスは、FX(為替証拠金取引)の「みんなのFX」と「LIGHT FX」を運営するトレイダーズ証券の親会社です。 同じ運営会社のトルコリラのスワッ…

(9278)ブックオフG 一部売却

一部売却 (9278)ブックオフグループ 1426円平均で優待下限の100株を残して売却。6000円の損。 7月4日に2025年6月の月次売上状況を発表しています。2025年6月の全店売上は前年同月比-0.4%で前年同月比割れ、既存店も+0.1%と(7974)任天堂の新ハード「N…

(4193)ファブリカ 月次

(4193)ファブリカホールディングス 7月9日14時に2025年6月の月次売上高を発表しています。2025年6月の月次売上高は前年同月比+13.0%と今期に入り2桁増収が3ヵ月続いており、4-6月累計で+15.0%と2026年3月期累計の売上増収予想+5.9%を大きく上回るペ…

(7630)壱番屋 売却

売却 (7630)壱番屋 920円で売却。2700円の利益。 7月7日にHP上で2025年6月の月次情報を発表しています。2025年6月の全店売上高は前年同月比-1.9%と前年同月比割れとなっています。全店売上高の前年同月比割れは2022年4月以来のことであり、既存店客数が…

(7610)テイツー 月次

(7610)テイツー 7月8日16時に2025年6月の月次売上概況を発表しました。グループ売上高133%(前年同月比)、中古売上高102%(同)、新品売上高167%(同)と中古は少し物足りないですが、新型ゲームハードの販売に伴い新品売上高が大きく伸びました。 PTS…

保有銘柄

日本株保有銘柄47銘柄 年間予想配当金約450万円(税引き前) キャシュポジション比率10%内予備費366万円 CP含んだ金融資産の騰落率 (週間+0.9% 年初来+5.3%) 保有銘柄(+-は週間ベースの騰落) (3321)ミタチ産業(配当利回り4.66%)+ (7610)…

(3321)ミタチ産業 決算発表

(3321)ミタチ産業 7月4日15時半に2025年5月期通期の決算を発表しました。2025年5月期の業績は売上高981.7億円(前年同期比2.5倍)、営業利益21.4億円(同+35.0%)、経常利益23.7億円(同+39.3%)、純利益16.9億円(同+38.8%)と3月21日に上方修正し…

(9278)ブックオフG 月次、PTSで一部売却

PTSで一部売却 (9278)ブックオフグループ 1419.1円平均で本日購入株数をPTSで売却。10950円の損。 7月4日15時半に2025年6月の月次売上状況を発表しています。2025年6月の全店売上は前年同月比-0.4%で前年同月比割れ、既存店も+0.1%と(7974)任天堂の…

(9278)ブックオフG 追加購入

追加購入 (9278)ブックオフグループホールディングス 「ブックオフ」の運営会社 1426円で購入 PER11.9倍、PBR1.15倍、配当利回り1.75% 5月28日に優待狙いで1455円で500株購入した株です。優待・配当権利落ち後、1400円前後で推移しています。もうそろそろ…

(9686)東洋テック 購入

購入 (9686)東洋テック 関西地盤の警備会社 配当方針はDOE3%を下限として配当性向50%を目途に安定配当 1360円平均で購入 PER12.8倍、PBR0.64倍、配当利回り4.41% 「2025大阪・関西万博」の警備受注特需が今期70億~80億円程度計上される予定で、決算説…

(8016)オンワード 決算発表、月次、PTSで一部売却

PTSで一部売却 (8016)オンワードホールディングス 587円平均でPTSで本日購入分を売却。12000円の損。 7月3日15時半に2026年2月期第1四半期の決算を発表しました。2026年2月期第1四半期の業績は売上高601.5億円(前年同期比+17.1%)、営業利益535億円(同…

(8016)オンワード 追加購入

追加購入 (8016)オンワードホールディングス 7月3日決算発表予定 「23区」「自由区」などのブランド持つアパレルメーカー 配当方針は配当性向40%以上 593円で2000株購入 PER8.1倍、PBR0.96倍、配当利回り5.06% 6月4日に発表された5月までの月次で全店ベ…

(3321)ミタチ産業 一部売却

一部売却 (3321)ミタチ産業 1270円平均で一部売却。10万円の利益。 7月4日の本決算発表前に株価が上がってきました。中期経営計画の図では2026年2月期は増収増益が期待できる一方で、トランプ関税の影響や、前期が上振れたこと、控えめな予想を出す傾向に…

2025年6月のインカム収入

2025年6月のインカム収入(税引き後) 株式の配当 1,886,124円 投信の分配金等 173,725円 合計 2,059,849円 2025年のインカム収入(税引き後) 株式の配当 2,882,058円 投信の分配金等 435,696円 合計 3,317,754円 2024年のインカム収入(税引き後) 株の配当…

(9284)カナディアン・ソーラー TOB、PTSで一部売却

PTSで一部売却 (9284)カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 84394円平均でPTSで2月17日72900円の購入口座分を売却。34万円の利益。 6月30日15時半に(3003)ヒューリックが(9284)カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人の投資口に対するTOB(公…

(7914)共同印刷 購入

購入 (7914)共同印刷 総合印刷大手 配当方針 DOE3.5% 1299円平均で購入 PER9.5倍、PBR0.58倍、配当利回り5.85% 5月15日に中期経営計画を発表しており、配当方針をそれまでの配当性向30%以上から、DOE3.5%目安に変更し、配当利回りが6%近くまで上昇し…

保有銘柄

日本株保有銘柄45銘柄 年間予想配当金約460万円(税引き前) キャシュポジション比率8%内予備費344万円 CP含んだ金融資産の騰落率 (週間-0.1% 年初来+4.3%) 保有銘柄(+-は週間ベースの騰落) (3321)ミタチ産業(配当利回り4.72%)+ (7610)テ…

(3434)アルファ 追加購入

追加購入 (3434)アルファ 鍵の製造から始まり、自動車のドアハンドル・キーセット世界シェア5%(主力は日産自動車向け)、新築住宅用電子錠国内シェア60%、コインロッカーの国内シェア65%を誇る総合鍵企業 1039円で500株購入 PER11.1倍、PBR0.28倍、配…

(7033)MSOL 売却

売却 (7033)マネジメントソリューションズ 1802円で売却。8000円のプラス。 優待の権利をとった上で、利益なので売却しました。 今週優待狙いで買った、(4848)フルキャストホールディングスも利益ですが、もう少し頑張りたいと思います。 (3053)ペッパ…

(7033)MSOL 購入

購入 (7033)マネジメントソリューションズ 企業のプロジェクト支援を行う会社 1782円で400株購入 PER14.0倍、PBR5.23倍、配当利回り1.80% バリエーションが高く、配当利回りや優待利回りも低いので本来投資対象としない銘柄ですが、5月15日に発表された20…

(4848)フルキャスト 購入

(4848)フルキャストホールディングス 人材サービス企業や「らあめん花月嵐」の運営会社を傘下に持つ会社 1675円で100株購入 PER10..6倍、PBR2.06倍、配当利回り3.76% 5月9日に株主優待を新設した会社です。100株の保有で「らあめん花月嵐」の900円のラー…

(3053)ペッパーフード 購入

購入 (3053)ペッパーフードサービス 「いきなりステーキ」の運営会社 217円で500株購入 PER243倍、PBR4.24倍、配当なし 4月4日に186円で購入し、5月9日に220円で売却した株です。売却した理由は、月次概況でメインブランドの「いきなり!ステーキ」の1月、…

(9284)カナディアン・ソーラー  自己投資口消却

(9284)カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 6月24日15時半に、自己投資口の消却を発表しています。6月30日に自己投資口10,576口(発行済総口数の2.40%)を消却するとのことですが、前期は2024年12月19日に自己投資口11,757口(発行済総口数の2.66%…

「LIGHT FX」で50万トルコリラ買い

「LIGHT FX」で50万トルコリラ買い (8704)トレイダーズホールディングスは、FX(為替証拠金取引)の「みんなのFX」と「LIGHT FX」を運営するトレイダーズ証券の親会社です。 同じ運営会社のトルコリラのスワップポイントですが、「みんなのFX」のLIGHTペア…

(7630)壱番屋 決算発表

(7630)壱番屋 6月23日15時半に2026年2月期第1四半期の決算を発表しました。2026年2月期第1四半期の業績は売上高157.5億円(前年同期比+10.5%)、営業利益12.6億円(同+17.2%)、経常利益13.9億円(同+18.2%)、純利益9.2億円(同+8.8%)と増収増益…

「みんなのFX」で50万トルコリラ決済

「みんなのFX」で50万トルコリラ決済 4月25日に「みんなのFX」で100万トルコリラ買いをして、トルコリラの買いが200万トルコリラとなっていました。アメリカのイラン直接攻撃を受けて、有事の円買いを覚悟していたのですが、今朝は有事のドル買いとなってお…